大分県で矯正歯科医院選びで悩んでる方へ最新の情報を配信しています。
片側ばかりで噛んでませんか

片側でばかり噛んでいませんか?

食事の際に、無意識にいつも同じ側の歯でばかり噛んでいる方がいらっしゃいます。こうした、いつも同じ側の歯で偏って噛むことを「偏咀嚼」といい、偏咀嚼は口腔悪習癖の一つなのです。偏咀嚼を続けていると、噛んでいる側の顎や、顎を動かす咀嚼筋ばかりが緊張してしまい、反対側の咀嚼筋は使わないことで徐々に緩んでくるため、顎がズレる原因になります。顎のズレて歪むと、歯並びや顔全体のバランスの乱れにも繋がります。そのため、眉の高さや目の大きさ、笑ったときの口角の位置などの左右バランスが大きく異なるという方は、偏咀嚼によって顎が歪んでいる可能性があります。また、咀嚼筋の偏った緊張は、顎の開閉時に「カックン」と音が鳴ったり、痛んだりする「顎関節症」の原因にもなることがあるので注意が必要です。偏咀嚼は、顎や顔だけに留まらず、全身にも悪影響を及ぼしてしまう危険性もあるのです。

偏咀嚼になる原因

いつも偏った側でばかり噛んでいると、顎関節や咀嚼筋に偏った負担がかかります。それによって、連動している首の筋肉も過緊張を起こし、首が偏った側に傾いてしまい、肩や腰、下半身など全身の歪みが強くなることで、頭痛や肩こり、目眩や耳鳴り、腰痛、手足のしびれなどといった全身の異常を引き起こすといわれています。偏咀嚼の原因は、ほとんどが口腔内に問題があります。虫歯や歯周病などの病気になってしまっていることにより片側の歯で噛めない、もしくは歯並びや噛み合わせが悪いために片側が噛みにくいことで、無意識に偏咀嚼になってしまうのです。また、治療で被せた詰め物や被せ物、入れ歯などの噛み合わせが合っていないことも偏咀嚼の原因になります。

偏咀嚼が及ぼす悪影響

・片側の歯の寿命が短くなる

左右バランスよく食べ物を噛むことで、歯や歯茎にかかる力は分散されますが、偏咀嚼の場合は偏った側の歯に力が集中してしまい、負担が大きくかかってしまいます。そのため、負荷がかかり続けた歯は徐々に弱くなるので、結果的に歯の寿命を短くしてしまうのです。

・噛まない歯の虫歯や歯周病のリスクが高くなる

食べ物は噛み合わさる歯の動きと舌の動きによって食道へと運ばれていきますが、噛まない方に流れ込んでしまった場合、噛み合わさる歯の動きは鈍くなるため、食べカスや歯垢(プラーク)などの汚れが溜まりやすくなり、虫歯や歯周病のリスクが高くなってしまいます。

・顎の関節にも負担がかかる

偏咀嚼は顎の関節にも悪影響を及ぼします。偏って噛むと顎関節に過剰な負担がかかるため、口を開け閉めするたびに「カックン」と音が鳴ったり、痛みを生じたりといった顎関節症の症状を引き起こしてしまう場合があります。

・顔が歪む

偏った側ばかりで噛むことで、噛む側の筋肉ばかりが発達し、逆に使わない側の筋肉は徐々に衰えていきます。その結果、顔全体の筋肉のバランスが崩れてしまい、顔が歪んでしまいます。

・体の歪み、肩こりや腰痛を引き起こす

偏咀嚼によって顔面周囲の筋肉のバランスが崩れると、頭の位置が少しずつズレてしまいます。そのズレを元に戻そうとして首や肩、背中などの筋肉もバランスを崩してしまうため、やがて体の中心軸にズレが生じます。中心軸がズレてしまうと、体全体の歪みに繋がるため、肩こりや頭痛、腰痛などを引き起こしてしまいます。

まとめ

虫歯や歯周病、悪い歯並びや噛み合わせ、欠けた歯や抜けたままの歯などがあることで、痛みや噛みにくさから、その部分を避けて噛もうとするため、自然に偏った側の歯ばかりで噛むようになり、偏咀嚼になってしまいます。このような口腔内に問題がある場合は、大分県の歯科医院で治療をおこない、両側の顎で噛める環境を整えるなければ偏咀嚼を改善することは難しいです。反対側が噛みにくいと感じる方は、なるべく早く歯科医院で相談するようにしましょう。また。食事をするときは、右側で10回噛んだら、左側で10回噛むというように、意識的に左右均等に噛むようにしましょう。さらに、軟らかい物ばかり食べていては、噛む回数が少なくなってしまい、左右でバランスよく噛むのが難しく、顎の力も低下してしまいます。そのため、噛み応えのある食材を積極的に取り入れて噛む回数を増やしましょう。

歯並びや噛み合わせの治療は、歯列矯正治療によって改善できます。矯正治療には、主にブラケットという装置を歯の表面に装着して、ワイヤーを通し引っ張ることで歯を正しい位置に整えていく「ブラケット矯正」と、透明なマウスピース型の装置を歯に装着して、一定期間ごとに動いた歯に合わせて新しいマウスピースと交換することで歯を動かす「マウスピース型矯正」があります。

片側ばかりで噛んでませんか
最新情報をチェックしよう!
>大分の矯正歯科情報

大分の矯正歯科情報

大分県で矯正歯科治療を失敗しないために、歯列矯正・インビザラインの情報を配信しています。マウスピース矯正や目立たない矯正(裏側・舌側・リンガル)の情報を中心に一般歯科、口腔疾患などの情報も多数掲載。

※掲載の記事・写真・イラスト等すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます

CTR IMG